2025年– date –
-
グロース市場の上場維持基準の見直し(案)について
あくまで個人的な所感ですが、グロース市場の上場維持基準の影響についての個人的な考えをまとめてみました。 -
NEDO SSAプログラムを修了しました。
2024年11月から2025年2月まで受講してきた研究開発型スタートアップ支援人材育成プログラム「NEDO Startup Supporters Academy」を修了し、NEDO SSAアソシエイトとして登録いたしました。 引き続き、スタートアップの支援を推進しようと思います。 研究開... -
PEファンドによる買収事例研究
そもそもが、カーライルやベインキャピタル等の外資ファンドが日本企業への投資に積極的になっているというのもありますが、カオナビのTOBように、今後、PEファンドによる上場企業に対するTOBは増えると感じています。 なお、公開情報を中心に確認しており... -
AMED 創薬ベンチャーエコシステム強化事業の採択実績メモ(2025年3月時点)
AMED 創薬ベンチャーエコシステム強化事業の採択実績(2025年2月時点)をまとめてみました。 -
ビジョナリーカンパニーZEROのメモ(2)
第3章 リーダーシップスタイルで印象にのこった箇所のまとめです。 -
ビジョナリーカンパニーZEROのメモ(1)
ビジョナリーカンパニーZERO 第2章 最高の人材がいなければ、最高のビジョンに意味はない。で印象にのこった箇所のまとめです。
1